正月散歩

2024年はじまりました。
今年もよろしくお願いします。

 

さて2024/1/2には「キチ散歩」なるものを決行いたしました。

熊谷から、桐生(小俣)まで歩こう!というもの。


◆経緯
「正月ひまだし歩いてひもかわうどん食べに行きたいね?」

ひもかわうどん群馬県桐生市に多くお店がある。

本当は東京駅から、という話だったが、徒歩22時間90㎞あるのでさすがに無理。
色々現実的になるように調整して、熊谷駅~小俣駅になった。

 

 

◆メンバー
後藤君 (27)♂
ジェシカ (27)♀
ジョージ (27)♂
ハイジ (29?)♀
南天 (27)♀


よく5人も集まったわマジで



◆次回開催メモ
・北に向かって歩いたのが大正解すぎた。顔が焼けない。背があたたかい。
・意外と終電は調べておいたほうが良い
・荷物は多くなったが、登山のように温度調整の服持って行ってよかった。
ばんそうこう必須
・5人~6人が快適

 




09:00 熊谷駅集合

私が1駅寝過ごして
09:30 熊谷駅集合、出発


f:id:nanten980:20240104160952j:image

すまねえ…あけおめ…

f:id:nanten980:20240104161006j:image
熊谷駅

 

10:40 
第一休憩

maps.app.goo.gl

 

1/2に営業してるの神すぎる!

開店時間丁度についた。

魅惑のメニュー。
悩みぬいて、自家製あんこに。美味しい。

 

12:30
またお腹もすいたころに、
初詣がてらお昼ご飯の店も開いているだろう、と立ち寄る

maps.app.goo.gl

 

屋台たくさん出てる!

奥まで行くと、想像以上に本殿が大きい。
あまりに並んでいたので横からお参りした。

いっぱい食べた。
屋台も多いし、トイレもきれいだし
座るところ(我々が座ったのは椅子ではないが)もあるし、完璧すぎる

目の前の小学校が臨時駐車場になっていたので
そのへんに無料観光駐車場もたくさんあるが
車で来るならその駐車場が圧倒的に近いだろう。

 

熊谷市立妻沼小学校HPより



13:15

そんなこんなで利根川

全体の行程の半分行かないぐらい。

 

橋を渡りきると

群馬だ~~~~~~




14:30 スタバ

1時間おきの休憩。
ここでやっと半分くらいであった。

 

15:40
太田駅

正直この辺で左の膝裏は壊れていたが、
まあここは山ではないし、最悪なんとかなるので人間の限界を追求してみるべく歩き続けてみるのであった。

スバル本工場

 

だんだん日が暮れてきた。
日の入りは16:30頃。

17:00 セブン

これが最後の休憩だ!

こんな暗い道を歩く我々はあまりにも不審者であった。

 

18:00 お風呂

ふろ!!!!!!!!!!!

めし!!!!!!!!!!!!!!


露天風呂ある風呂って最高だよね
ごはんも大変美味しくいただけました。

そして悲報なことにここから小俣駅までは30分歩かねばならない

栃木もまたぐことになるとは!

20:30


ゴールの小俣駅。

 

0:30
自宅帰還

 



5万歩歩くと足は壊れるということがわかった。
帰宅後、自宅の階段の昇降は不可能、
翌日の動きも非常に遅いスピードで提供しております!という具合。
なんなら肺もおかしくて草って感じ


ハイジとジェシカは疲れたなあ~位の発言だったので、
彼女たちの足は壊れてなさそうに見えた。すごい。



まあ終わってみれば、歩きごたえのあるものだった。
運よく道中のコンテンツにも恵まれ
(正月に営業しているところなんか松屋くらいだろ、と
私は大して下調べもろくにしていなかったのだが。
ハイジはたい焼き屋を見つけてくれてたし、屋台もスタバもやってたし、ありがたい限り。)、
誰かが歩けなくなるなんてこともなく、良い散歩の会だったと思う。



5人~6人が快適と冒頭に書いたが、
これぐらいだと移動中に全員と会話できてよかった。

1年後位ならまたやりたいな。

 

 

 

追記

Q ひもかわうどんは?

A 風呂屋で食べたい人は食べました

私はそばアレルギーな(同じ釜で茹でていた)ので食べれず。無念

大田市場の朝ご飯

とある平日の朝。

友人の海外出立の見送りに羽田空港へ8:00集合。
ふむ…。
前々から大田市場で朝ご飯を食べたかったのだ。
ついでには丁度いい場所なので、見送り前に行ってみる。

f:id:nanten980:20231026112823j:image

さすがに、見送られる本人は来ず、
行ける人だけで行く。


5:00起床
f:id:nanten980:20231026101849j:image
f:id:nanten980:20231026101908j:image
夜明けが清々しい


f:id:nanten980:20231026101924j:image
6:30大田市場集合。

f:id:nanten980:20231026101914j:image
空いていれば、一般人の自家用車も停められる。
3時間までタダ。

f:id:nanten980:20231026101941j:image
f:id:nanten980:20231026101933j:image
地図を入手。
パンフレットを、と言えばパンフレットをくれるらしい。
地図かなにか下さい、と言うとこの紙になる。

f:id:nanten980:20231026101953j:image
この時間帯だとまだ、ちょういそがしい、ってほどではないらしい。
十分、忙しそうだったけど。

f:id:nanten980:20231026101959j:image
野菜がいっぱいあった。
大田市場は野菜果物系が強い。
海鮮は豊洲
まあ今日は海鮮食べに行くんですけど。

f:id:nanten980:20231026102006j:image
店がいっぱいある棟に来た。
他にコーヒーショップ?喫茶店?的なのもある。

f:id:nanten980:20231026102014j:image
今日の目的地!

f:id:nanten980:20231026102039j:image
f:id:nanten980:20231026102022j:image
手書きのメニュー信者なので嬉しい限り

f:id:nanten980:20231026102049j:image

私は2色丼+大海老フライ。(1600円)
タルタルソースが、生きてて一番おいしかった…!!!!!!!
いやマジで。

一緒に行ったタッキーさんはカキフライ定食。
同じくタルタルがついてて、「あれ、もっとあってもよかったよね」
うん、タルタルだけ吸いたい。

新一さんはまぐろ中トロぶつ切り定食。
「まぐろってこんなに味のする魚だったんだな」と後でTwitterに書いてた。

え~ほんとにおいしかった。また行きたい。
てか、店は私たち3人以外は1人お客さんがいるだけだった。
朝は空いてるんだと店のおばあちゃんが言う。
「みんな朝ご飯食べる時間、バラバラだから。」
昼時、外部からくる一般客ですごく賑わうんだと。

市場自体は、朝3時頃が戦場ぐらい賑わっていて、昼はもう帰るみたい。
市場で働くおじさんたちは、朝~昼にぽつぽつ食べに来る位なのかな。わかりませんが。

2階部分に見学用通路もあって、24時間入れるとのこと。
一番忙しい3時頃に見学用通路から見下ろすと面白そう。
救急車が来ない日は無い位だ、とおばあちゃん。
私たちが行った時間でも、多少歩くの怖かったしな。
子連れは昼、大人は朝がおすすめの時間かな


f:id:nanten980:20231026102108j:image
羽田空港

チェックイン?に手間取ってたみたい。ドキドキ。

ここから、インドにもアメリカにも行けちゃうんだなあ。嘘みたいな話だ。
f:id:nanten980:20231026102134j:image
f:id:nanten980:20231026102122j:image

快晴!


f:id:nanten980:20231026102152j:image

f:id:nanten980:20231026102342j:image

女子3人と合流して集合写真。

お気をつけて!
帰国したらお迎えからの美味しいもの食べるツアーしましょう。(^o^)

 

仙台旅行



仙台旅行に1泊2日で行ってきた。

 

 

◆経緯

去年の10月後半に、同じメンバーで日帰り猪苗代湖(福島県)をしたのが凄く良かった。


私のサークルのなかでは協調性があり、理不尽にキレたり癇癪を起さない良質なメンバーであったことと、東北道が走りやすいのと、静かで穏やかな山脈に囲まれている感じが私にウケた。

那須(栃木県)より北は、時間的に普通にきついので今まであまりやらなかった。
なんせ東京から那須までで3時間はかかるのだ。
勿論、日帰り猪苗代湖(福島県)は結構体力的に厳しめで、これは泊まりじゃないといつか死ぬなあということで、今回は泊まりにして、もう少し北に行こうというわけだった。
あと牛タンが食べたかったというのも仙台の選定理由に大きく関係している。

 

 


◆行程

10/9(月祝)
06:00 新宿発
11:00 仙台着
11:30 牛タン料理 閣 にて昼食、その後仙台駅周辺散策
15:30 仙台場外市場 社の市場 にて買い出し
17:00 蔵王酪農センター にて買い出し
17:30 宿着

 

10/10(火)
04:30 起床
05:00 蔵王御釜へ出発
07:00 宿へ帰還 二度寝
11:00 チェックアウト
12:00 蔵王キツネ村
14:00 二本松ドライブイン にて昼食
15:00 安達太良 奥岳の湯 
16:00 発
21:00 新宿着

 

 

 

 

◆メンバー
南天♀(26)
こっこ♀(27)
ジェシカ♀(27)
後藤くん♂(27)
なかちゃん♂(27?8?)

大学のサークルの同期。
誕生日によって年齢がずれる

 

 

 

 

10/9(月祝)
06:00 新宿発
f:id:nanten980:20231023111232j:image
朝マックでアップルパイ。

11:00 仙台着
f:id:nanten980:20231023111251j:image

 

11:30 牛タン料理 閣 にて昼食
f:id:nanten980:20231023111600j:image
要予約です。


f:id:nanten980:20231023111250j:image
美味しかった!!!
自分の舌を噛んで、そのまま嚙み切れるくらいの食感であった。(なんか微妙な表現なんだけどわかりやすいはず…)
肉厚だけど、やわらかい。
めっちゃよかったな。


f:id:nanten980:20231023111258j:image
f:id:nanten980:20231023111305j:image
夜は牛タンの刺身、たたきがあるらしい。昼も出してくれ。
また来よう。


腹ごなしに歩く。
店を出るとサンロードと呼ばれるアーケード商店街が続く。
活気のある商店街だった。

f:id:nanten980:20231023111435j:image
f:id:nanten980:20231023111341j:image

ジラーチ(;;)!!!!!!!!!!


f:id:nanten980:20231023111343j:image
涙袋クッソかわいい!!!!!!

個人的にはもうここでありがとうございました~完~
位の気持ち



商店街をうろうろすると、女子二人が手芸屋へ。
私は あ~手芸屋か~ と外で男子二人と喋っていた。
まあすぐ出てくるでしょ。
f:id:nanten980:20231023111351j:image
…ところが15分経っても出てこない。

f:id:nanten980:20231023111451j:image
f:id:nanten980:20231023111459j:image
なるほど。
f:id:nanten980:20231023111508j:image
「ピアスに加工しようと思って選んでるんだけど、全然選べなくて」
という二人。
確かにこれは圧巻の品ぞろえ。

f:id:nanten980:20231023111518j:image
すごくきれい。バイヤーのセンスがいい。

f:id:nanten980:20231023111225j:image
f:id:nanten980:20231023111537j:image
私は今のところ大きいピアスの需要が無いので、そこそこ見学してから
仙台銘菓の「生パイ」を調達しに行った。
まだ女子のボタン選びは長くなりそうだと伝えると、それならと男達はゲーセンへ駆けていった。そっちはそっちで楽しく大騒ぎしたらしい。


合流後、仙台駅でずんだシェイクを調達。一口もらう。あま。
ずんだ感はあまりなく、バニラシェイクっぽいとこっこが言っていた。
f:id:nanten980:20231023111546j:image
他にも仙台名物で食べたいものはあったけど、胃が足りない~


この後、仙台場外市場 社の市場 と
蔵王酪農センターで買い出し。

夕食はコテージで色々焼いて食べよう、ということになっている。
市場で
・牡蠣
・ホタテ
・蟹のグラタン
・サーモンの大きい切り身
・野菜

酪農センターでは
・ピザ
・チーズ
・クラッカー
を調達。


今回泊まったのは
蔵王「たびの邸宅」というコテージを複数運営しているサイトから
「 Four Seasons Oasis 」を選んだ。                      


f:id:nanten980:20231023111554j:image


外装も内装も設備もすっっっごい!良かった。

特に、キッチン周りの設備の「気の利く人が用意してくれた」感がすごかった。
ラップやアルミもちゃんとあるし。
さすがに適当なビニール袋なんて無いよな…と戸棚を開けたらきれいに三角折されたビニール袋が出てきたときは、感嘆。
救急箱には毛抜きまで入っていた。(これでサーモンの骨抜きをしていた)(骨抜きするのに救急箱まで調べた後藤君もすごい)

 


f:id:nanten980:20231023125016j:imagef:id:nanten980:20231023125025j:imagef:id:nanten980:20231023125032j:image
ヘアオイルやヘアトニックまである。

温泉。朝撮影。
2人くらいは余裕で入れる。

f:id:nanten980:20231023131601j:imagef:id:nanten980:20231023131457j:image
f:id:nanten980:20231023131421j:image

貝担当。すごい。どこでそんな技術を習得したのか。

f:id:nanten980:20231023131438j:imagef:id:nanten980:20231023131515j:image
サーモン担当。
シェフいるの最高~


f:id:nanten980:20231023131428j:image

カニグラタン神すぎる
こんな素敵な器に入れようと誰が思いついたのか


f:id:nanten980:20231023132500j:image
意外と美味しかったチーズ。酪農センターで買ったやつ。f:id:nanten980:20231023132449j:image

クラッカーにチーズを添えて

f:id:nanten980:20231023132550j:image
牡蠣ってこんな小さくなっちゃうんだ!
お店だとここまでではないよね。どうやってんだろ。

f:id:nanten980:20231023132520j:image
こっこが持ってきたハーブをかけている。美味しいのなんの。
ハーブってすごいんだなあ…

f:id:nanten980:20231023132603j:image

ホタテのバター醤油ウマ。コクが深い。

 

f:id:nanten980:20231023132439j:image
f:id:nanten980:20231023132432j:image
ご機嫌で良い

f:id:nanten980:20231023132427j:image
チーズのびる!

f:id:nanten980:20231023132421j:image
酪農センターのピザ。
これ傑作だった。

家に帰ってから、市販の安いピザに
酪農センターで買ったチーズと野菜をのせて焼いたら、
それもすんごい美味しかった。


f:id:nanten980:20231023132538j:image
仙台銘菓の生パイ。良いデザート。

f:id:nanten980:20231023132416j:image


一日目終了。
右の階段を上がって、2階に2つベット、
この写真に写る扉の奥が和室で、布団が3組。
部屋の間取りも丁度良くて非常に優秀なコテージだった。

 

 

 

10/10(火)
04:30 起床
05:00 蔵王御釜へ出発


皆をたたき起こして御釜へ…

f:id:nanten980:20231023132646j:imagef:id:nanten980:20231023132728j:image
う~ん!起きた甲斐がない!


f:id:nanten980:20231023132653j:imagef:id:nanten980:20231023132739j:image

ガスりすぎ!まあこういうこともある!

f:id:nanten980:20231023132716j:imagef:id:nanten980:20231023132801j:image早々に退散。


黄色くなった紅葉がすご~くきれいだった!赤はあまりない。
統一されてたほうがきれいに感じる。


少し下ったところにも展望台が。
f:id:nanten980:20231023132822j:imagef:id:nanten980:20231023135823j:image
ここから御釜へのハイキングコースになっていた。

f:id:nanten980:20231023135942j:image
エンジンブレーキしすぎたのか、ニコニコレンタカーの13万キロ超えのノアから変なにおいがした。電車みたいな。


おや…
f:id:nanten980:20231023135834j:image
ニッコニコで指さしている


f:id:nanten980:20231023135900j:image

「うんちいっぱい!」^_^
f:id:nanten980:20231023135840j:image
この旅行イチの満面の笑みをみせていた

f:id:nanten980:20231023135847j:image
こっこもやるんかw

f:id:nanten980:20231023135926j:image
朝ご飯に昨日の残り。
ひとりずつホイル焼き。豪勢。

 


11:00 チェックアウト
12:00 蔵王キツネ村

f:id:nanten980:20231023140003j:image
f:id:nanten980:20231023140010j:image
f:id:nanten980:20231023140017j:image威圧

 

f:id:nanten980:20231023140032j:image
狂暴かと思いきや、こんな近くによれる!

f:id:nanten980:20231023140042j:image
かわいい いい表情
f:id:nanten980:20231023140050j:image
f:id:nanten980:20231023140058j:image
いっぱい落ちてる

f:id:nanten980:20231023140107j:image
f:id:nanten980:20231023140114j:image
f:id:nanten980:20231023140121j:image
いい品すぎ

f:id:nanten980:20231023140129j:image


犬っぽい
f:id:nanten980:20231023140432j:image
f:id:nanten980:20231023140141j:image
f:id:nanten980:20231023140147j:image
アイラインかわいいよお


堪能。
さんざん癒され、抱っこ体験もしたかったけど14時からだった。
今回はあまりに時間が合わなかったので見送る。
ここは調査不足だった。反省~

 

14:00 二本松ドライブイン にて昼食
f:id:nanten980:20231023140218j:image
f:id:nanten980:20231023140224j:image
f:id:nanten980:20231023140229j:imagef:id:nanten980:20231023140235j:image
安達太良回も行った二本松ドライブイン
めちゃおいしいはずが、私は車酔いきつすぎて最後の一本でようやく味覚が機能するレベルだった。なぜこんなに(;;)
いつも自分で運転しちゃうから、車酔いしやすいことを忘れる。
空腹で車に乗らないようにしよう



f:id:nanten980:20231023140241j:image
かわいい
ずんだ饅頭

15:00 安達太良 奥岳の湯 
f:id:nanten980:20231023140248j:image

ここの温泉まじ最高。。。。
硫黄の温泉、そして眺めがめちゃいい。
寝ながら空が見れる。
個人的に岐阜県ひらゆの森に次ぐ、理想の露天風呂だ。

 


21:00 新宿着

渋滞もなく!事故もなく帰還。
良い旅行だった~~~~~~~またいきてえ~~~~~~~;;
秋の東北、神では?


メモ SAでお土産選ぶのがへたくそすぎる。頭が動かない。
今度からお土産リスト作ってからいこうっと~

本沢温泉


◆経緯
ふと高校のワンゲル部メンバーと山に行きたくなる。


・1人は三重から来る
・参加するメンバーの半数はデスクワーカーで体力に乏しい
・登山初めての人(メンバーの嫁)も来ることになっており、しかし大した景色じゃないところに連れて行きたくない


悩んだ末、本沢温泉経由の天狗岳はどうだろうか?となった。
ちなみに悪天時の第2候補は苗場山…?などと話し、しかし決まらず紛糾。
晴れてよかった。

 

 

 

◆本沢温泉(天狗岳) 山小屋泊1
2023/9/18(月)~9/19(火)
長野県南佐久郡

 

 

 

◆メンバー

南天(26)♀
春子(26)♀
ハラオ(27)♂
ブラック夫(27)♂
ブラック妻(25)♀

 

 

 

◆行程


f:id:nanten980:20230921122937j:image

 


f:id:nanten980:20230921122951j:image

1日目

みどり池入口ーしらびそ小屋ー本沢温泉
コースタイム3h10min


06:30 東京発 
07:45 談合坂発
09:45 みどり池駐車場着
10:00 登山口
12:15 しらびそ小屋 
13:00 しらびそ小屋出発 
14:40 本沢温泉着 
16:40 外中風呂終わり、くつろぎタイム
17:30 夕食

 

 

f:id:nanten980:20230921123005j:image

2日目
予定:
本沢温泉ー夏沢峠ー箕冠山天狗岳ー白砂新道ー本沢温泉ーみどり池入口
コースタイム5h30min


変更後:
本沢温泉ー夏沢峠ー箕冠山ー白砂新道ー本沢温泉ー本沢温泉口
コースタイム5h
悪天候により天狗岳は削った

 

05:30 朝食
06:40 本沢温泉発 
08:15 夏沢峠 
08:30 夏沢峠発
09:20 箕冠山 
09:40 根石岳山荘
10:38 根石岳
11:15 天狗分岐
14:00 本沢温泉着
駐車場
21:00 東京駅着

 

 

 

 

 


なんだかんだアルプス系より八ヶ岳が個人的に好きかもなあ~。
八ヶ岳に慣れていると、アルプスはとがりすぎるのと、苔が物足りなくなる。

 

 

1日目

みどり池入口ーしらびそ小屋ー本沢温泉
コースタイム3h10min


06:30 東京発 
07:45 談合坂発
09:45 みどり池駐車場着
10:00 登山口
12:15 しらびそ小屋 
13:00 しらびそ小屋出発 
14:40 本沢温泉着 
16:40 外中風呂終わり、くつろぎタイム
17:30 夕食

 


東京駅での集合、元は06:00のところ、見事に私が30分勘違いして遅れた。
申し訳なさすぎ!
ブラック嫁とはこれが初対面である。;;
その後の行程に響かなくてよかった。。

さて出発!

 


f:id:nanten980:20230924143403j:image

ハラオが自分の装備を撮っていた。

小屋泊なので軽め。
私も手ぬぐい持っていった。薄くて本当に便利だ。

 


f:id:nanten980:20230924143437j:image

09:45 駐車場。
ギリギリ止められた。

 


f:id:nanten980:20230924143453j:image

レッツゴ~~


f:id:nanten980:20230924143623j:imagef:id:nanten980:20230924143642j:image

オシダ(雄羊歯)
大きい。直径1m超え。
めくると胞子嚢がキモすぎて死んだ。
しんど~~~~~~!ってなる。
一度は見てほしい。


f:id:nanten980:20230924143653j:image

サルオガセ(猿尾枷)だ。
地衣類らしい。苔類とは違うとのこと。
そういえばそんなこと中学だか高校でやったなあ。
「地衣類とは、菌類の仲間で、必ず藻類と共生している」
国立科学博物館-地衣類の探究 (kahaku.go.jp)

 


f:id:nanten980:20230924143710j:imagef:id:nanten980:20230924143721j:image

トリカブト(鳥兜)
日本三大有毒植物ってwikiに書いてある


f:id:nanten980:20230924143757j:image

イボタヒョウタンボク(水蝋瓢箪木)
秋っぽくてかわいい


f:id:nanten980:20230924143815j:image

f:id:nanten980:20230924143943j:image

しらびそ小屋に到着。


f:id:nanten980:20230924143959j:imagef:id:nanten980:20230924144016j:imagef:id:nanten980:20230924144042j:image

後ろ姿かわいすぎる


f:id:nanten980:20230924144057j:image

水中に生えてる


f:id:nanten980:20230924144114j:image

カレーはいつ食べてもおいしい


f:id:nanten980:20230924144121j:image

しらびそ小屋のチーズケーキ、有名だから頼んでみたけど。。。
思ってたのと違ったな。
たまたま市販品なのかもしれない。
実際、他の方の過去のヤマレコなどみると
かわいい手作りチーズケーキだったので
拍子抜けであった。


f:id:nanten980:20230924144132j:image

リス用
リスには会えず。


f:id:nanten980:20230924144142j:image

そろそろ出発。


f:id:nanten980:20230924144235j:image

f:id:nanten980:20230924144250j:image

きれい

f:id:nanten980:20230924144259j:image

f:id:nanten980:20230924144307j:image

途中、川を渡ったり…


f:id:nanten980:20230924144338j:imagef:id:nanten980:20230924144345j:image

いいねえ

f:id:nanten980:20230924144428j:image

陰キャ遊びをするハラオ


f:id:nanten980:20230924144438j:image

そしてついに!


f:id:nanten980:20230924144454j:image

本沢温泉だあああ


f:id:nanten980:20230924144516j:imagef:id:nanten980:20230924162551j:image

夜もビールは外に放置されていた。性善説

f:id:nanten980:20230924144524j:image

f:id:nanten980:20230924144538j:image

結構立派な建物。


f:id:nanten980:20230924145055j:image

窓側の部屋。
私はこの部屋に春子と二人で泊まる。


f:id:nanten980:20230924144550j:image

お菓子の種類が多く販売されていた印象。

ちょっと休んで、野天風呂へ…!

f:id:nanten980:20230924144606j:image

本沢温泉から10分ほど歩く。
水着を着てます。


f:id:nanten980:20230924145117j:imagef:id:nanten980:20230924145108j:image

お。あそこに見えるは…


f:id:nanten980:20230924145126j:image

あった~!!

f:id:nanten980:20230924145131j:image

この日はちょうどいい湯加減。5人入っても大丈夫な広さだった。
外湯の温度は運ゲーらしい。
わりとちょうどいい位だったのでラッキー。


f:id:nanten980:20230924145147j:image

思っていた100倍良かった。
ひとしきり入って、また本沢温泉の内湯で温まった。


f:id:nanten980:20230924162422j:image

部屋。くつろぎ中


f:id:nanten980:20230924162443j:image

こちらは日が当たらない部屋で独房感強め。

f:id:nanten980:20230924162434j:image

夫妻の部屋にはテーブルも。

17:30
お待ちかねの夕食の時間になった。

f:id:nanten980:20230924162514j:image

私はそばアレルギーで、そうめんへ変更いただきました。感謝。
味噌汁も具沢山ですご~~くおいしい。
きのこの味噌汁ってこんなおいしいんだなあ。
ささみチーズフライもめちゃくちゃ美味しかった~~!


f:id:nanten980:20230924162523j:image

ブラック旦那と私は「雪見こけもも」なるものを注文。なにやらかわいいじゃん。
焼酎とコケモモジュースからなるドリンク…
飲むと見た目以上に焼酎すぎて驚く。w
甘味は皆無。
全然かわいくねえ!って言いながら飲みました。


f:id:nanten980:20230924162610j:image

夕食後、談話室でカードゲーム。
良い時間だった。4人以上で行く山行には持ち物にトランプを加えよう。


f:id:nanten980:20230924162634j:image

三日月だったので星がよくみえた。
個人的には過去一見えた。
目の良い人はもっと見えるんだろう。

 

 

夜明け前 04:30

f:id:nanten980:20230924162644j:image

野天風呂に足湯にいこう。

f:id:nanten980:20230924162657j:imagef:id:nanten980:20230924162708j:image

星と夜明けを堪能。

f:id:nanten980:20230924162621j:image

 

05:30になって、朝ご飯。

f:id:nanten980:20230924162719j:image

ごはんのお供がおおくてよい。
朝ごはん食べてから30分、もう一度寝たのめちゃくちゃ気持ちよかった。



f:id:nanten980:20230924162731j:image

そろそろ出発。


f:id:nanten980:20230924162741j:image

快晴。助かる。

f:id:nanten980:20230924162752j:imagef:id:nanten980:20230924162803j:image

f:id:nanten980:20230924162813j:imagef:id:nanten980:20230924162839j:imagef:id:nanten980:20230925142414j:image
f:id:nanten980:20230925142426j:image
きのこいっぱい生えてた。
それも違う見た目のやつばかり。(あまり撮ってないけど)


f:id:nanten980:20230925142444j:image

夏沢峠着。
↑の左の大きい丘は硫黄岳だ。

f:id:nanten980:20230925142458j:imagef:id:nanten980:20230925142506j:imagef:id:nanten980:20230925142532j:image

休憩。

f:id:nanten980:20230925142538j:image

うんち

f:id:nanten980:20230925142548j:image

ゴゼンタチバナ(御前橘)
実つき。

f:id:nanten980:20230925142623j:image
シラタマノキ(白玉木)
果実酒にするとおいしく化けるらしい。Wiki曰く。

f:id:nanten980:20230925142600j:image

箕冠山頂上。展望なし。

f:id:nanten980:20230925142643j:image

でも歩けばすぐこの展望。


f:id:nanten980:20230928093437j:imagef:id:nanten980:20230925142704j:image

正面は根石岳


f:id:nanten980:20230925142716j:image

の手前に根石岳山荘!


f:id:nanten980:20230925142742j:imagef:id:nanten980:20230925142753j:image

この微妙な橋を渡るしか注文しに行けない謎構造
この山小屋は何度来てもよくわからない。
にしても、硫黄岳山荘といい、トイレがめちゃくちゃきれい。


f:id:nanten980:20230925142800j:image

またカレー食べた

f:id:nanten980:20230925142807j:image

こっちは牛丼

f:id:nanten980:20230928093517j:image

チョコ、暑くて溶けると思って持ってこなかったけど、根石岳山荘に売っていた!


f:id:nanten980:20230928093544j:image

なんてやってたら曇ってきた。
はやいなあ。


f:id:nanten980:20230925142827j:image
f:id:nanten980:20230928093604j:imagef:id:nanten980:20230928093619j:image

根石岳山頂。展望…


f:id:nanten980:20230928093637j:image

天狗岳へ…


f:id:nanten980:20230928093645j:image

うーん。たまの晴れ間でこれ。
メンバーの体力と相談し、天狗岳はあきらめて、
白砂新道分岐で本沢温泉へ下ることに。
いい判断だと思います。


f:id:nanten980:20230928093657j:image

f:id:nanten980:20230928093729j:image

f:id:nanten980:20230928093701j:image長めのガレ場。
彼氏もそうだが(立山回参照)、メンバーのうち2人はガレ場への恐怖心が強かった。

恐怖心の根元は、体幹の筋力不足からくるのかな?

f:id:nanten980:20230928093709j:image

 

本沢温泉へ帰着。

f:id:nanten980:20230928093735j:image

こけももジュース。
野生の味だった。

f:id:nanten980:20230928093950j:image

f:id:nanten980:20230928094004j:image

 

本沢温泉より下は写真なし。
ハラオに車を回してもらって、少しコースタイムが短い本沢口に降りた。
本沢口方面は、非常に歩きやすく、春子と並んで喋りながら降りた。
登山のこういう時間が好きなのでとてもよかった。

本沢温泉は、寒すぎて寝られないなんてこともなく、
道中日差しが強すぎるなんてこともなく、
非常にいいタイミングで行けた。

めちゃよかったからここはまた来たいな~~

 

 

立山

何故立山に行こうと思ったかは不明。

 

 

立山 前泊1、山小屋泊2
2023/7/30(日)~8/2(水)
富山県中新川郡

 

◆行程 
※10分単位で書いてます

7/30(日)
18:30 東京駅 発 北陸新幹線
20:30 富山駅 着
    夕飯
       ホテルチェックイン


7/31(月)
06:00 電鉄富山駅 発 電車
07:00 立山駅 着
07:20 立山駅 発 ケーブルカー
07:30 美女平駅 着
07:40 美女平駅 発 登山バス
08:30 室堂駅 着
09:30 登山開始
17:00 内蔵助山荘 着


8/1(火)
07:00 内蔵助山荘 発
10:30 雷鳥沢ヒュッテ 着


8/2(水)
07:00 雷鳥沢ヒュッテ 発
07:50 室堂駅 着
08:00 室堂駅 発 登山バス
08:50 美女平駅 着
09:00 美女平駅 発 ケーブルカー
09:10 立山駅 着
09:30 立山駅 発 電車
10:30 電鉄富山駅 着
11:00 昼食
12:30 富山駅 発 北陸新幹線
14:30 東京駅 着             


f:id:nanten980:20230804173641j:image
これを参考に。
反時計回りで行った。

結果的に、浄土山の登りが一番きつくて、あとはまあまあ…な感じだったので反時計回りで満足。

次行くとしたら、浄土山はスキップするかな…
そして地図には出てないけど、左上のほうにある大日山を取りに行きたい。





ちなみに長野駅から侵入したほうが交通費のみで往復6000円安い。
時間的には、長野からのほうが片道1時間くらい早い。

なぜか立山から侵入する以外頭になかったのである。
普段だったら色々な手段を検討するのに
今回は富山から行く、以外の方法をまるで考えようとしなかった
まあ長野駅は最近かなりの回数利用してるし
富山に行ってみたかったってところがあるのかな




さて詳細を写真とともに書いていきます。
彼氏と2人で行きました。

 

7/30(日)
18:30 東京駅 発 北陸新幹線
20:30 富山駅 着
    夕飯
       ホテルチェックイン


f:id:nanten980:20230804162518j:image

私は土日仕事なので、日曜の仕事が終わってからダッシュで東京駅へ。
北陸新幹線は、なんだか綺麗な感じでいいね!

深夜バスもあるけど、お金をかけてでも睡眠不足は回避したい。
ということで新幹線。
睡眠不足だとケガのリスクもあるし、脳がちゃんと動いてくれないと、イライラしたり、なにより感受性が鈍るので。せっかく行くからには万全の状態でありたい。

ちなみに今回の登山では総額1人あたり8万丁度でした。高くて草。
東京から出る室堂(登山口)直通夜行バスを使うと、5万位に圧縮できそうです。


f:id:nanten980:20230804162535j:image

夕飯は20:30に富山ブラックラーメンを食べる予定。
でもお腹すいちゃうのいやなので軽食。想像通りの味。


f:id:nanten980:20230804162644j:image

富山駅

富山ブラックラーメン発祥の店に行こうと思っていたけど、
「今日はもう材料が終わっちゃって…」
とのことで、本来の閉店時間より1時間前に閉店していた。


f:id:nanten980:20230804162607j:image

というわけで第2候補。こっちも人気らしい。


f:id:nanten980:20230804162551j:image

ブラックラーメン(彼氏)
彼氏はiPhoneで撮ってるんだけどやっぱ画質いいな


f:id:nanten980:20230804162628j:image

味噌ラーメン(私)

ブラックラーメンは、特徴的な醤油ラーメンで美味しかった。

味噌ラーメンも普通にウマ。

今回行けなかったブラックラーメン発祥の店は、口コミによると「ライスや生卵を頼まないととてもじゃないが食べられない」レベルで塩辛いらしく、それを食べる気満々だった彼氏は少し物足りな気だった。
私はラーメン自体そんなに興味ないので美味しいほうを食べたいという気持ちである




7/31(月)
06:00 電鉄富山駅 発 電車
07:00 立山駅 着
07:20 立山駅 発 ケーブルカー
07:30 美女平駅 着
07:40 美女平駅 発 登山バス
08:30 室堂駅 着
09:30 登山開始
17:00 内蔵助山荘 着


f:id:nanten980:20230804163816j:image

ホテルグランテラス富山
1泊ツイン2人で8000円。
普通にビジホだと思ってたけどなんかエントランスやロビーがだいぶきれい。飲んでないけど日本酒やワインのウェルカムドリンクもあったし。部屋も広い。
富山駅まで徒歩5分


f:id:nanten980:20230804163839j:image

路面電車だぁ

 


f:id:nanten980:20230804163852j:image

室堂(登山口)行きのバスかな?
うまいことすれば、富山駅から室堂直通バスに乗れます。

 

紛らわしいけど、立山(山)と、立山駅はあまり場所が一致してない。

立山駅からバスで1時間の場所に室堂(駅)、そこが立山(山)の登山口。

 


f:id:nanten980:20230804163934j:image

電鉄富山駅から、室堂に向かいます



f:id:nanten980:20230804163950j:image

前日の夜にファミマで朝ご飯を調達。
富山限定おにぎりが3~4種類あった。


f:id:nanten980:20230804164012j:image

おぼろ昆布おむすび




f:id:nanten980:20230804164030j:image
野菜を取りたいのでトルティーヤも。
序盤は写真とりがち。



f:id:nanten980:20230804164218j:image

電車を乗り終えて、
ケーブルカー+バスのチケットを買う。

ケーブルカーの乗車時間が7分と一番短いわりに、
本数が少なく、前日15時までの予約が推奨されているのだが
すっかり忘れてしまい、このチケットを取るまでちょっと不安だった。

平日ということもあり、予約なしでもなんとかなった。よかったよかった
f:id:nanten980:20230804164244j:image


このあとバスにも乗り換え、
室堂駅に到着。


f:id:nanten980:20230804164301j:image

f:id:nanten980:20230804164317j:image

準備をして来なかった人のために良心的な値段で販売されている


f:id:nanten980:20230804164708j:image

登山口で記念撮影。

いい石だ
彼氏のお腹が出ている


f:id:nanten980:20230804164752j:image

ちょっと曇り気味


f:id:nanten980:20230804164808j:image


f:id:nanten980:20230804164822j:image


f:id:nanten980:20230804164837j:image

石畳が室堂駅周辺には敷いてある
さほど歩きやすくはない

f:id:nanten980:20230804164850j:image

なんか頭いたい~てことで小腹にいれる。
高山病かな。室堂で既に2400mある。

とろろ昆布おにぎり
不思議な食感


f:id:nanten980:20230804164906j:image

日本最古の山小屋。
立山室堂山荘だっけか。新しそうな外見をしている

f:id:nanten980:20230804164922j:image

 

 


f:id:nanten980:20230804164958j:image

てんぷらにしがいのあるタンポポ



f:id:nanten980:20230804165024j:image

だんだん晴れてくる

(日差しが暑いのでほどほどに曇っててほしい)


f:id:nanten980:20230804165041j:image

ヨツバシオガマ(四葉塩釜)



f:id:nanten980:20230804165108j:image

チョコスコーン


f:id:nanten980:20230804165127j:image

栗あんパイ
いつも以上におやつをよく摂取したおかげか、
熱中症にならなかった。いつもなるのに。
そういえば高山病も結局あの軽い頭痛で済んだ。


f:id:nanten980:20230804165148j:image

すごく機嫌のいいお兄さんに写真撮ってもらう。
この後、お兄さんも写真撮ってあげたら、一人でダブルピースしてて良かった。
見習いたい


f:id:nanten980:20230804165204j:image

一の越山荘

おばちゃんが「あんたたち、ごはん食べるでしょ?ここ空くから、おいで!」
ってベンチ譲ってくれた。
わざわざ声かけに来てくれて。
そんなに徳積んで来世どうなっちゃうんだ。

 


f:id:nanten980:20230804165218j:image


f:id:nanten980:20230804173355j:image

美味しそうに食べてた。
私はカップヌードル、お腹壊しやすくて食べらんないから
ちょっと羨ましいのだ。


f:id:nanten980:20230804173410j:image

おジャ魔女はここにいる…


f:id:nanten980:20230804173700j:image

この雄山に登ってる最中、
さっきの徳積みおばちゃんが登山道で腰かけていたので、「大丈夫ですかー?」と声かける。
「大丈夫じゃないのよ~~」
両足攣ったらしい。
持ってたアミノバイタルをあげて、荷物を持ってあげることに。
今夜は同じ山荘に泊まるらしいので結局そこまで持った。

さっき私たちに優しくした恩がすぐ返ってきてるのすごい
(お駄賃もくれた。ワーイ)


f:id:nanten980:20230804173724j:image


f:id:nanten980:20230804173746j:image

雄山頂上は神社がある。
思っていたより大きい。


f:id:nanten980:20230804173810j:image


f:id:nanten980:20230804173825j:image

しばらく歩いて大汝山休憩所へ。


f:id:nanten980:20230804173854j:image

インドっぽいお香がたかれている


f:id:nanten980:20230804173910j:image

ぜんざいを注文。
お茶もきた。


f:id:nanten980:20230804173925j:image

めちゃ美味しかった。
ちゃんと美味しいものを提供しようという心を感じる。
実際、小屋のおじさんもそう言っていた。
お茶も、ちゃんと茶葉から淹れてるんだって

ところでこのおじさん、この大汝山休憩所は3か月ほど働いて、
下山後、熊本の実家の手伝いを1か月して、
残りは「遊んでる」んだとか。
かなり個性的な人で話しててクッソおもしろい。
久々にこう…刺激的な人に会った。
なんのために生きるのか
そういう質問をしておけばよかった
また会いに行くにはハードルが高い場所だ



f:id:nanten980:20230804173937j:image


f:id:nanten980:20230804173957j:image

真砂岳

そういえば、このあたりが岩場の下り道で、
彼氏がもう本当にいやって顔して、そう言いながら降りていた。
足元が崩れ落ちそうで怖いじゃん!と。
半泣きである。

私はこういう高度が高いとか、スピードが速いとか
そういった事に関して恐怖心がまるで無いので何も共感できずであった。
人ってどうしてこんなに個体によって感じることが違うんだろうか


f:id:nanten980:20230804174014j:image

ライチョウ見れた。
痩せてる?

それにしても、雪はいっぱいあるし、
雲も白いし、サングラス持ってきて本当に良かった

f:id:nanten980:20230804174035j:image

内蔵助山荘


f:id:nanten980:20230804174049j:image

想像以上にアジフライ美味しい。サクサク
さすがに冷凍をあげてるんだろうな、と思うが(品質が良く、均一なのでそう思った)
最近の冷凍食品の技術の進歩は驚くばかり。

f:id:nanten980:20230804174137j:image

日の入り


f:id:nanten980:20230804174156j:image

雲が多くて太陽自体は見れなかったけど、雲が鮮やかで美しい。
雲見てるほうが好きだ


f:id:nanten980:20230804174218j:image

朝ご飯。右上の謎の和え物おいしかった。

f:id:nanten980:20230804174232j:image

朝ご飯にはらっきょと梅干しも出る。
らっきょ大好き~



内蔵助山荘は個室がなくて相部屋だったんだけど、
いびきオジサンがいて…まあ寝れないこと。
同じ部屋に3組6人が寝ていたけど、彼氏も寝れなかったという。

いびきかく人は、周りの人の睡眠を妨害し、その後の登山の危険度を高めているという理解をしてほしいものですね。病院行けば治る。




f:id:nanten980:20230804174241j:image

お気に入りの白いアウター


f:id:nanten980:20230804174258j:image


f:id:nanten980:20230804174313j:image

イワギキョウ(岩桔梗)


f:id:nanten980:20230804174327j:image

いい空
空が近いって感じ


f:id:nanten980:20230804174339j:image


f:id:nanten980:20230804174351j:image


f:id:nanten980:20230804174402j:image

賞味期限が長い(この日は8/2)

f:id:nanten980:20230804174414j:image


f:id:nanten980:20230804174428j:image


f:id:nanten980:20230804174441j:image

雲の影が通る!


f:id:nanten980:20230804174501j:image

だいぶ降りてきました


f:id:nanten980:20230804174516j:image

この日泊まる雷鳥沢ヒュッテ。
廃墟のようだ(嬉)

f:id:nanten980:20230804182306j:image

監獄的なドア。
部屋の中、は撮ってないけど普通に畳の部屋。
この日は個室です

10:30には雷鳥沢ヒュッテについていた。
チェックインは12:00。

歩いて30分くらいのところにあるみくりが池温泉のカフェでお昼ご飯だ!

f:id:nanten980:20230804182205j:image

閻魔様のピザと山ぶどうソーダ。 


f:id:nanten980:20230804182215j:image

レアチーズケーキとブルーベリーソース

f:id:nanten980:20230804182231j:image

なんかまだいけるな…とか言ってあんこバタートースト。
何回注文するんだこの客
彼氏はカツカレーとソフトクリームを食べていた。

思っていたよりかなり分厚いトーストだけどペロリだった


f:id:nanten980:20230804182249j:image

17:30の夕食までぼんやり


f:id:nanten980:20230804182325j:image

夕食。
カツがでるんだ。
かつおの刺身もある。


f:id:nanten980:20230804182338j:image

 


f:id:nanten980:20230804182350j:image

朝食。


f:id:nanten980:20230804182440j:image

昨日買ったモンベルウィックロンのTシャツが最高
めちゃくちゃ似合ってうれしい

f:id:nanten980:20230804182406j:image

出発。さらば立山


f:id:nanten980:20230804182452j:image

 


f:id:nanten980:20230804182504j:image

8:00のバスで降りて、富山駅に10:30についた。
お土産を買いあさって、寿司へ。


f:id:nanten980:20230804182520j:image

炙りのどぐろ美味しい…。


f:id:nanten980:20230804182531j:image

今日の手巻き的なガチャ寿司。
ハラス?といくら。
これもう一回食べたいな~

 

14:40東京着の新幹線で帰れた。
このぐらい早く帰るのがベストかもしれん。

 

食べまくり立山登山でした。
いい非日常。今回、会う人みんなよかったな。 

 

 

 

一応自分用メモとして...このあとありえんお腹壊しました 何が悪かったかわかりません(死) 昼食べる前には違和感があった。朝ごはんの山菜か、卵か...?疲労時にアレルギー発することもあるらしい。フィードバック無し!解散!

金峰山

人生で3回目だか4回目の金峰山
大弛峠から行ったのは初。
往復5時間で、そんなに急こう配もないのでわりとお手軽登山だ。


金峰山 大弛峠往復 日帰り登山
山梨県甲府市
2023/6/6(火)
日の出 4:24 日の入 18:54 予報 曇り



◆メンツ
南天♀(26)
龍神丸♂(26)
ルーシー♂(26)
きりりん♂(26)

 



行程
06:30 国立駅集合
10:00 大弛峠 登山開始
15:30 大弛峠 登山おわり
21:00 国立駅解散

 

ゴミみたいなメモ
日帰りできるよという事だけわかればいいのだ。
コースタイム*0.9ぐらい

 

 


f:id:nanten980:20230612184747j:image

f:id:nanten980:20230612183759j:image6:30 国立


初狩PAにて

f:id:nanten980:20230612183742j:imageトンネル事故で亡くなった方への慰霊碑。
この花毎日誰かがやってるのか?

 

 


f:id:nanten980:20230612190408j:image


f:id:nanten980:20230612190416j:image

山道で鹿
けしからん尻


10:00 大弛峠f:id:nanten980:20230612183721j:image


かなり肌寒い。溶ける暑さの予想だったんだけど。
平日で曇り予報なのもありギリギリ駐車場に止められる位の混雑度。

 


f:id:nanten980:20230612190510j:image


f:id:nanten980:20230612190517j:image

おおだるみ

f:id:nanten980:20230612190556j:image

 


f:id:nanten980:20230612191327j:image

登山はじめ。


f:id:nanten980:20230612191337j:image

すぐシラビソの香りがして良い


f:id:nanten980:20230612191346j:image

顔隠すのめんどい
あまり見ないように



f:id:nanten980:20230612191356j:image

この右下のコケはコセイタカスギゴケか?


f:id:nanten980:20230612221805j:image


f:id:nanten980:20230612221815j:imageバイケイソウ(梅蕙草)
沢山生えてて、特徴的だから覚えやすい。
和名は花が梅、葉が恵蘭(平行脈が目立つ蘭)に似ていることに由来する
ゴゼンタチバナ(御前橘)に似てるかな?って思ったけど
調べたら全然似てない※拾い画f:id:nanten980:20230612191553j:image

 


f:id:nanten980:20230612191739j:image


f:id:nanten980:20230612191756j:image
f:id:nanten980:20230612221857j:image


f:id:nanten980:20230612191811j:image


立ち枯れが集まっている場所が何ヵ所かあった。
縞枯れと言う。


f:id:nanten980:20230612192022j:image

こんなふうに北八ヶ岳みたいに大規模だと、縞ってわかる※拾い画
金峰山も一応縞枯れが観測できる山域。
シラビソ(白檜曽)がこうなる

f:id:nanten980:20230612221213j:image

シラビソ(白檜曽)※拾い画

f:id:nanten980:20230612222238j:image


 


f:id:nanten980:20230612222714j:image


f:id:nanten980:20230612222730j:image


f:id:nanten980:20230612222738j:image

 

そんなこんなでだんだん上がってきた

 


f:id:nanten980:20230612222807j:image

f:id:nanten980:20230612222819j:image

ちょっと曇ってるわね


f:id:nanten980:20230612222831j:image

f:id:nanten980:20230612221934j:image

キバナシャクナゲ(黄花石楠花)
そのへんのハクサンシャクナゲよりも高所に生える。


f:id:nanten980:20230612222353j:imagef:id:nanten980:20230612222527j:image
シャクナゲ(石楠花)※拾い画
シャクナゲ(石楠花)シャクヤク(芍薬)と名前が似ている。が…全然美しさが違う。
石楠花はツツジ科、芍薬はボタン科。f:id:nanten980:20230612222557j:image

シャクヤク※拾い画

 

 


f:id:nanten980:20230612224103j:image


f:id:nanten980:20230612224113j:image

オオフサゴケ
覚えたい 

ここから引用
https://blog.goo.ne.jp/bird0707/e/8e57ab2b903fbe53d7c198b95d520116
勉強になる

 


アカモノ(赤物) コケモモ(苔桃)
この辺の区別があまりついていない。
アカモノは葉の先がとんがり、ガクが赤い。
コケモモは葉の先が丸く。葉の裏に黒点がある。
両方美味しい。
葉と枝による樹木検索図鑑-類似種の見分け方 他:イワナシ - シラタマノキ - アカモノ ー コケモモ (fc2.com)



f:id:nanten980:20230612222839j:image


f:id:nanten980:20230612222910j:image

f:id:nanten980:20230612222900j:image

f:id:nanten980:20230612222951j:image

何度見てもこの岩山が山頂にあるの意味わからんすぎる

少しの標高の変化だけど、少しずつ植生が変わるのがよかった。


 


◆行った風呂とごはん屋さん

花かげの湯
風呂上がりの昼寝できる休憩スペースがある時点で満足なのだが、
加えて露天風呂もあってよかった。広いし。
私は入らないけどサウナもあったな。
自販機にブルーベリージュースがあったのもよかった。
付属の食事処も評判がよかったんだけど、この日は定休日。

手打ちうどん さぬき
車中、「ごまだれとポン酢を合わせて、固形になる手前まですりごまを入れると美味い」という話になり、近いものを求めて向かった。


f:id:nanten980:20230612223221j:image


細めのうどん、海苔がてんこもりでおいし~~
海苔をうどんに細切りにして合わせた人頭おかしい天才過ぎる

ごまだれめちゃうまでした





やっぱたまにこうしてブログなどの記録にすると、植物の勉強になる。
姿を憶えて、名前を憶えて、特徴や中身を覚えるのってだんだんと時間をかけないとしみ込んでこないのだ。


良い登山とは何か。
個人的には、天気が良い、というのが半分位。
あとは仲間と喋れるのと、植物の名前を覚えて行くのが楽しい。
元気に登山下山できて、天気が良くて、色々な景色を見れたら100点かも。
安定して楽しめるようにしていきたい

伊豆旅行記


更新が久しぶりすぎる。
1泊2日で彼氏と伊豆に行った。

動画にするには動画を撮らなさ過ぎたが、
面白かったし、伊豆を紹介したいのでブログにする。

 

◆1日目 火曜日
09:30 東京発 
こだま乗車 
こだまに乗るのは初めてだ。

f:id:nanten980:20230515111047j:image
10年近く前に読んだ本を出先にひっつかんできたので読む。
恩田陸の 光の帝国

今読んでも面白かった。

中学生ぐらいの時に読んだんだけど
まだ思考とか感情がフワフワな頃に読んで面白かったものが
今でも面白いって、凄いと思った

ガキの頃読んだやつって成長して読むとあんまりおもしろくないなってなるやつあるじゃん

 

 

10:20 三島着 
ついて早々にこっこを。。買っちゃう! 

かわいくて美味しい。f:id:nanten980:20230515111420j:image

ノーマル、抹茶、ほうじ茶、抹茶チョコ
1日目で全部ひとつずつ食べた(^_^)

 

静岡銘菓は こっこ、あげ潮、うなぎパイ ってかわいこちゃんが揃っている

 

 

駅正面の日産レンタカーでノートを借りる。

 

 

10:30 さわやかで整理券入手。(11:00開店) 7番目でした。
f:id:nanten980:20230515111514j:image

 

11:00 さわやか入店。
げんこつハンバーグ オニオンソース

f:id:nanten980:20230515111541j:image

毎回この中身の赤さに驚く。
生肉食べてる…ってなる これはこれで良い
野菜も美味しいのが嬉しい。
さわやかはエンターテイメント性があるところも高評価だ。

 

 

13:00 自転車の国サイクルスポーツセンター

f:id:nanten980:20230515111731j:imageグーグルマップで見て、地方のテーマパーク臭にそそられたので寄り道。

あまりにも閑散としていてワロタ。
なにか滅亡した?

調べたらGWはちゃんと各アトラクション1時間待ちとかで、盛況だったようで安心。

f:id:nanten980:20230515111848j:image
ローラー滑り台に乗る。案外長くて楽しい。

そのあとパターゴルフへ。
空いてて最高!


f:id:nanten980:20230515111917j:image
芝生がきれい。
気温が爽やかで快晴だったのでとてもよかった。

 

アトラクションは子連れにはかなりウケそう。
コースターとか、なんか自転車系とか、迷路とか。
言うなれば子供騙しなのだが、子連れで行くにはいいレベルって感じ。

 

すんごい広かったな~

 

 

 

16:00 宿着

 

さくっとお風呂入ってから、18時頃に夕食。


f:id:nanten980:20230515112421j:image

 


f:id:nanten980:20230515112430j:image

ごはんうま。
川沿いで食べるみたいなコンセプトの宿でした。

 

まだ川沿いだと全然寒いのでこたつ完備。
低めの椅子が装着されていて座りやすい。


f:id:nanten980:20230515115531j:image


f:id:nanten980:20230515112447j:image

 


f:id:nanten980:20230515112503j:image

 


f:id:nanten980:20230515112514j:image

目の前の七輪で焼いて食べる

f:id:nanten980:20230515112750j:image

 

 


f:id:nanten980:20230515112529j:image

これ地味だなって思ってたらめちゃうまだった
金目クリームスープ
和風料理にクリームスープ入れてくるのなんかおしゃれで良いな

 


f:id:nanten980:20230515115626j:image


f:id:nanten980:20230515112809j:image

わさび鍋。
軍鶏、ごぼう、ねぎ、きのこ、水菜が入った鍋に
火が通ってきたら大根おろしとわさびおろしをいれて食べる。
新鮮なわさびはからくない。からいけど。


f:id:nanten980:20230515112947j:image

いや~良いな


f:id:nanten980:20230515112956j:image

最終的にお米が出されて雑炊となる。
素でお米がおいしい。いっぱい食べた!


f:id:nanten980:20230515113053j:image


f:id:nanten980:20230515113105j:image

鍋が煮える間に二品出される。

天ぷらって...いいよなあ
塩派です。

 


f:id:nanten980:20230515113255j:image

柑橘類、見た目より全然酸っぱくなかった。
みかんの国感を出していて良い


f:id:nanten980:20230515113325j:image

食後、お夜食にどうぞ...ってもらった
カワイイ
おなかぱんぱんだよ

 

f:id:nanten980:20230515113342j:image

 

美味しくて大して川みてなかったけど、自然の中で食べる感じがよかった。
季節になると蛍も見れるそうで。

 

 

食後に4つある貸切風呂を巡る。


f:id:nanten980:20230515120010j:image

 

4つって結構多いと思うんだけど、その割にちゃちくなくてよかった。
画質悪。

 

ここの風呂場で彼氏が転んでいた。痛そう。f:id:nanten980:20230515120021j:image

 


f:id:nanten980:20230515120201j:image

部屋でまだ食べる。 
ドカ食い気絶部
この猪最中、凄く美味しかった。

 

 

 

2日目 水曜日
和室の敷布団だったけどマットレス+敷布団だからぐっすり寝れた。

 

8:30 朝ごはん
この朝ごはんの腹持ち良すぎて昼13時を過ぎてもおなか減らなかった。まあおかわりしてるから相応ではある。


f:id:nanten980:20230515121047j:image

こういう卵焼きに大根おろしついてるのめっちゃ良い 焼きたて 神


f:id:nanten980:20230515121119j:image
なんだこれうま~~~牛の…なにか
ちなみに隣の謎汁はとろろに謎汁がかかっているもの
これもごはんにかけてウマでした


f:id:nanten980:20230515121056j:image

ごはんのお供がいっぱい出てきておしゃれ。
伊豆のわさび飯とかいう地元飯らしく、米、わさび、鰹節、に出汁醤油をかけていただくというもの。


ここでは海苔、わさび味噌(左白椀)、わさび海苔(右中央奥)、かまぼこ、しらすも出てきた。

 


f:id:nanten980:20230515121205j:image

最終的にここからお茶漬けにした。最高。



f:id:nanten980:20230515121156j:image

これも個人で焼いて食べる。
かなりおなか一杯。

 

 

10:00 出発
1人24000円くらいの宿でした。
比較的高めのに泊まったなという感じ。満足。

 

 

11:00~13:00 伊豆シャボテン動物公園


f:id:nanten980:20230515131506j:image
大室山が見える。全部芝生なのか?すごい

 

しょっぱなは鳥園へ
f:id:nanten980:20230515131514j:image

いや近

 

f:id:nanten980:20230515131542j:image

ドアの横で出迎え
ちけーよ


f:id:nanten980:20230515131556j:image

雑に落ちてる鳥


f:id:nanten980:20230515131604j:image


f:id:nanten980:20230515131635j:image

おしゃれ。全然逃げない。


f:id:nanten980:20230515131646j:image

フェネックなのだー!


f:id:nanten980:20230515131654j:image

エサやりが多くの場所でできる


f:id:nanten980:20230515131735j:image


f:id:nanten980:20230515131742j:image

近い。今回孔雀の羽広げたのを見れたのがよかった。


f:id:nanten980:20230515131838j:image

ちゃんとサボテンも売っている


f:id:nanten980:20230515131820j:image

楽しいシステム


f:id:nanten980:20230515131830j:image

 


f:id:nanten980:20230515131904j:image

 

他にも各種サルやレッサーパンダちゃんもいて、広大で、大満足でした。
鳥の見ごたえがあってよかった。

 

 

13:00~14:00 大室山


f:id:nanten980:20230515131506j:image 

この、さっき見えてた山へ。


f:id:nanten980:20230515131920j:image

スキー場的なリフトで上がる。たのしい。
山頂の火口(?)はアーチェリー場になっている。


f:id:nanten980:20230515131947j:image

きれいな山だった。山頂一周20分ほど。


f:id:nanten980:20230515131958j:image

伊豆半島って感じ。


f:id:nanten980:20230515132023j:image

このホットドッグ、やたら美味しかった。
ちゃんと美味しいのを出そうという気持ちを感じる。
パンが特によかった。素晴らしい仕事だ。


f:id:nanten980:20230515132238j:image

ミッフィーちゃんかわいい

 

 

15:00~16:00 修善寺


f:id:nanten980:20230515132014j:image

散策して、足湯入って、帰る。
修善寺、さくっと見ただけだけど良いとこだった。
寺もいい感じ。(写真なし)
タケノコが竹に成長してる途中が見れたのが面白かった。

 

 

18:30 三島発
19:30 東京帰着

 

 

20:00 丸亀製麺
うまトマカレーうどん(冷)
からい!うまい!
いい辛さじゃ。


f:id:nanten980:20230515144846j:image

 

うーん食い道楽
このぐらいゆるい旅がいい